| Home |
2010.12.27
冷蔵庫一掃*酵母のお菓子(たぶん)
年末も押し迫り。
冷蔵庫の中にはお正月の食材が次々と詰め込まれる季節。
まさに肩身の狭い酵母生活。
よし、ここは酵母を片付けてしまえという恐ろしい計画を実行することにしたわ。
まず、酵母の元種を使い切る。
ベジフル酵母の元種は300㌘もあるかしら。
通常だとパン1㌔㌘くらいできそうな量。

ボウルに元種を全部入れる。
母が『冷凍庫にこしあんがあるわよ』というので、それも入れる。
両親が買い過ぎてる卵も2個入れる。
冷凍庫で眠っていた中途半端な抹茶パウダーも入れる。
ふと見ると、一週間前にデコしたアイシングが冷蔵庫にいた。
たしか一週間くらいしか持たないとかなんとか。
アイシングの材料は、卵白と粉砂糖。
ケーキに入れてもおかしくないだろうとこれも入れる。
薄力粉と、植物油も入れて、ぐるぐるかき混ぜる。
でろんでろんの生地をペットカップに流し込む。

なんとなく、一晩発酵。
とくに見た目は変わりないけど、酵母自体低い温度じゃふくらまないので気にしない。
オーブンを温め、焼くこと15分。
マドレーヌのようにおへそができて、ふくらんできた。

しっかり焼いたほうは、20分焼成。
食べてみると、すごく素朴なお菓子。
元種に含まれている酒粕の風味が抹茶パウダーの味も、こしあんの味も消してる。

にほんブログ村
たまたま来てた姉②のおまけ①と②に食べさせて、何の味がするか訊いたところ…
おまけ②:『素朴な味がする』
おまけ①:『シナモン入ってるでしょ? あとしょうが!』
シナモンは入ってません。
ベジフル酵母液にしょうがをちょっぴりだけすりおろしたのは、すごーく前です。

↓こんなものがあるといいなぁ。場所とりそうだけど。
冷蔵庫の中にはお正月の食材が次々と詰め込まれる季節。
まさに肩身の狭い酵母生活。
よし、ここは酵母を片付けてしまえという恐ろしい計画を実行することにしたわ。
まず、酵母の元種を使い切る。
ベジフル酵母の元種は300㌘もあるかしら。
通常だとパン1㌔㌘くらいできそうな量。

ボウルに元種を全部入れる。
母が『冷凍庫にこしあんがあるわよ』というので、それも入れる。
両親が買い過ぎてる卵も2個入れる。
冷凍庫で眠っていた中途半端な抹茶パウダーも入れる。
ふと見ると、一週間前にデコしたアイシングが冷蔵庫にいた。
たしか一週間くらいしか持たないとかなんとか。
アイシングの材料は、卵白と粉砂糖。
ケーキに入れてもおかしくないだろうとこれも入れる。
薄力粉と、植物油も入れて、ぐるぐるかき混ぜる。
でろんでろんの生地をペットカップに流し込む。

なんとなく、一晩発酵。
とくに見た目は変わりないけど、酵母自体低い温度じゃふくらまないので気にしない。
オーブンを温め、焼くこと15分。
マドレーヌのようにおへそができて、ふくらんできた。

しっかり焼いたほうは、20分焼成。
食べてみると、すごく素朴なお菓子。
元種に含まれている酒粕の風味が抹茶パウダーの味も、こしあんの味も消してる。

にほんブログ村
たまたま来てた姉②のおまけ①と②に食べさせて、何の味がするか訊いたところ…
おまけ②:『素朴な味がする』
おまけ①:『シナモン入ってるでしょ? あとしょうが!』
シナモンは入ってません。
ベジフル酵母液にしょうがをちょっぴりだけすりおろしたのは、すごーく前です。

↓こんなものがあるといいなぁ。場所とりそうだけど。
![]() ブレッド&ロールケーキボックス 価格:1,663円(税込、送料別) |
- 関連記事
-
- リサイクルカップケーキ
- 米粉でちっちゃいワッフル*カレンズ酵母
- 冷蔵庫一掃*酵母のお菓子(たぶん)
- ぱっくり酵母スコーン*バター10g
- 酵母で東ハト・オールレーズン*レーズン増量計画*24時間熟成
スポンサーサイト
| Home |